-
【50代からの挑戦】オーストラリア投資不動産探しから学ぶ
今さら不動産投資? とも考えますが、金利がつかない今、銀行にお金を預けていても、全く働いてくれない=死に金。 不動産投資への新しい挑戦について書いています。 -
4歳児の深いつぶやき 「天国はどこにあるの?」
4歳児に”天国ってどこにあるの?”と素朴な質問を投げられたら、あなたはどう答えますか? -
【オーストラリア不動産価格高騰】パニック買い横行
FOMOに押されて、人生の中で一番高いお買い物をしてしまうのは危険。というエピソード -
【海外で副業】サポートワーカー~始めてからわかった難問 体験談3
助けてあげたい気持ちは強いけど、本人の意思がない以上は難しい。人間模様がありありと見えてしまうサポートワーカーの仕事。 一筋縄ではいきません。 -
身近にいた偉大な人【田舎のファーマー無駄口をたたかぬ亡き義祖父をしのぶ】
大きなふところを持ったひいおじいちゃんからは、本当に学ぶものが沢山ありました。 田舎道を走りながら思い出したひいおじいちゃんのエピソード -
養蜂注意点!秋の味覚と3匹の蜂
蜂って、やっぱり刺すんだね。💦 -
経験から学ぶ‐知らなかったこといっぱいのアラフィフ
オーストラリアの田舎道で迷子は想像以上に危ないよ。 皆さんも、私の失敗談から学んでね。 -
【海外で副業】オーストラリアでサポートワーカーとして働く‐体験談2
強みを生かして副業を始めることを思いついて、サポートワーカーとして働き始めた体験談その2。 子供を相手として療育サポートをと考えていたのに、実際にニーズがあったのは全く別のところでした。 でも、これまでの人生経験が上手く生かされた仕事となりましたので、結果良し。 -
【体験談】職場を変えてみる‐離れてみて分かったこと
問題の真っただ中にいる時、自分にはこれしかないと気持ちを追い込みがちですが、勇気を出して今あるものを手放すことで、新しいものに出会うことができます。そんな体験談を書きました。何でも絶対!ということはありません。きつかったら環境を変えていいんです。 -
メルボルン4度目のロックダウン ‐ 今日できることは先延ばしにしない
コロナ禍にあって、”今日できることは今のうちにやっておこう”というスタンで動く。 -
オーストラリアで家を買う【知らなかったでは遅い訳あり物件】ぞぞ~っとした体験談
オンラインで好条件の物件を内覧に行ったらそこは…知っておかないと大変なことになる話 -
【失敗談】アラフィフ危機一髪オーストラリアの田舎道で迷子になる
アラフィフの私が体験した、オーストラリアの田舎道で迷子になった話。 冗談でなく、その後すぐに対策を立てておこうと思ったエピソード。 -
休み中の先生の大事なお仕事~幼稚園のペットのお世話
幼稚園で飼育しているナナフシのお話。お休み中でも、先生は飼育係です。 -
海外でも同じ~ 職場の人間関係は万人共通の悩み
職場での人間関係の悩みは万人の悩みだそうです。 じゃあ、どう対処する? 心理学からお勧めされている方法があります。 -
【海外で副業】サポートワーカーのお仕事~体験記1登録とお仕事開始時
サポートワーカーとしての具体的な登録方法。登録後間もなくクライアントさんと実際に会ったことから、短期間で垣間見た、サポートをするということの現状と、そこから感じたこの仕事の奥行きの深さについて感じたことを記録しました。