MENU
  • ホーム
  • オーストラリアの生活
    • シンプルライフ
    • 日常の中の幸せ
    • 大人の学び
  • 海外で働く
    • 幼稚園@メルボルン
    • 副業
  • プロフィール
  • お問い合わせ
メルボルン発! アラフィフが多様性社会の中で感じ日々学んでいることをだ発信するブログ
Hugskumu
  • ホーム
  • オーストラリアの生活
    • シンプルライフ
    • 日常の中の幸せ
    • 大人の学び
  • 海外で働く
    • 幼稚園@メルボルン
    • 副業
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Hugskumu
  • ホーム
  • オーストラリアの生活
    • シンプルライフ
    • 日常の中の幸せ
    • 大人の学び
  • 海外で働く
    • 幼稚園@メルボルン
    • 副業
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サポートワーカー

サポートワーカー– tag –

  • young girl is smiling on the table
    副業

    【強みをいかして副業】子供とご両親への療育サポート体験記

    副業で始めたサポートワーカーのお仕事。 ゆたかな遊びを通して、療育をするサポートワーカー体験を綴ってみました。 お仕事ですが、サポートを終えて帰る時には毎回、私の方が感謝の気持ちで満たされてます。
    03/07/2022
  • pulling up the person
    副業

    【海外で副業】サポートワーカーのお仕事ってどこまでがサポート?体験談4

    サポートワーカーとして働き始めて、見えてきたクライアントさんとその家族像。 自分で積極的に動かないと必要なサポートは得られないオーストラリア社会。今回のエピソードから新たに感じました。
    17/10/2021
  • Many hands on the tree
    副業

    【海外で副業】サポートワーカーのお仕事~体験記1登録とお仕事開始時

    サポートワーカーとしての具体的な登録方法。登録後間もなくクライアントさんと実際に会ったことから、短期間で垣間見た、サポートをするということの現状と、そこから感じたこの仕事の奥行きの深さについて感じたことを記録しました。
    03/07/2022
1
Miku
オーストラリアに住んで26年のアラフィフ。

公立の幼稚園教諭として生活ながら、
成人した息子と同居中。
海外でおひとりさまとして、よく生きる術を模索中。

統一保育の中、自閉症スペクトラムの子供たちから数多くの気づきをもらう。 その経験と勘を生かして、今年からサポートワーカーの仕事も開始。

時短、シンプルライフを日々突き詰めて、
自由な時間、心地良い空間で
早めのリタイアを夢見るAB型。

どうぞよろしく!
人気記事
  • ブルータングリザード
    幻のツチノコ! でなくてそれはオーストラリア原生する青舌トカゲ
  • Mother is holding her child
    オーストラリアで通報されないで~躾と虐待のさかいめ
  • overseas property
    オーストラリアで家を買う【知らなかったでは遅い訳あり物件】ぞぞ~っとした体験談
  • 子供の自由画
    【2022年版】幼児教育教員資格比較 豪州での幼稚園教諭と保育士の違い
  • Many hands on the tree
    【海外で副業】サポートワーカーのお仕事~体験記1登録とお仕事開始時
タグ
Wellbeing (2) アラフィフ (3) オーストラリアの自然/生き物 (7) サポートワーカー (3) シンプルライフ (1) メルボルンライフ (27) 人間関係 (13) 先生のお仕事 (30) 哲学 (15) 多様性 (5) 子育て観 (23) 感謝 (5) 教育関連 (22) 新しい挑戦 (15) 新型コロナ (6) 生活の中から喜び (10) 発達障害 (6) 社会問題 (14) 笑い話 (5) 自分らしい生き方 (22)