多様性– tag –
-
オーストラリアの文化 国民の理解と良識が異なる
移民大国であるオーストラリア。 コロナ感染拡大を抑えるために、ロックダウンの規制が取られている現状ですが、人々の国民性が違うためコロナ対策の受け取り方がも全く違っています。 -
移民国家で26年‐ 多様性社会に生きる私が実践する3つのポイント
"多様性そして、その違いを乗り越えた協調と一致"をオーストラリアに在住している筆者が考えて実践していること。多様性といっても人種の問題だけでなく、あらゆる面から違いを受けとめて乗り越える必要性があります。社会で、職場で、そして異国に生きる大人女子として実践していること3つをポイントにして書きました。 -
【海外で副業】サポートワーカーのお仕事ってどこまでがサポート?体験談4
サポートワーカーとして働き始めて、見えてきたクライアントさんとその家族像。 自分で積極的に動かないと必要なサポートは得られないオーストラリア社会。今回のエピソードから新たに感じました。 -
【保存版】オーストラリアで子供の発達に悩んだら~PSFOの存在と保健婦
子供の発達に疑問をもったら、Preschool Field Officerに相談してみよう。 -
オーストラリアの幼稚園 4歳児プログラム2年するってどういう意味?
日本にはないシステムであるが上、幼稚園の4歳児プログラムをもう一度するというシステムについて、詳しく説明しています。
1