大人の学び– category –
-
アラフィフがシニア層を見て学ぶこと
いくつになっても、新しい挑戦や、刺激は大事ですよね。 私は、アラフィフになる数年前に、今まで子供の送り迎えや仕事中心であった生活、そして、運動不足を解消したいと思い、身体を使った新しいアクティビティーを初めて見ようと思い、ネットで検索して... -
オーストラリア豆知識 ユーカリの落木に注意!ケガだけで済まないこともある
オーストラリアのユーカリの木といえば、コアラのエサや、山火事を思い浮かべる人が多いでしょう。 でも、オーストラリアのブッシュに一歩でも足を踏み入れるなら知っておくべき豆知識があります。 -
自分の身は自分で守るっていうこと
海外で不動産購入するって、とても大きなプロセスです。 アラフィフの私が、実際にそのプロセスを経て、あなたに頭痛のタネになるような物件をつかまされないように。 お節介ですが、ニュースから取り上げました。 -
あなたの地域は大丈夫? 家を買うなら地域の汚染も考慮しよう
オーストラリアで家探しをしているあなた。EPAという環境規制当局で居住希望のエリアの汚染について調べることができます。 -
オーストラリアで通報されないで~躾と虐待のさかいめ
オーストラリアでは児童を虐待から守るためしっかりとした法案が定められていて例え、親がしつけの名のもとに体罰を加えた場合であっても通報されることもあります。日本とは違う国でありシステムが違うオーストラリアのビクトリア州で気をつけなければいけないことについて書いてみました。 -
豪州では年に一度やってくる周りの人のメンタルヘルスを思いやる日 【R U OK? デー】
" R U OK? デー”ってご存じですか? 身近にいる人に、心の中に抱えている問題についてたずねてみて、一人で悩んでいないでと手を差し伸べる日です。 そんな日に体験したエピソードから。 -
言葉は大事 でも行き過ぎた早期教育には注意
子供の発達の中でも、言葉の発達がコミュニケーションやほかの学びを習得するうえで、鍵になることは誰もが知っていることでしょう。無理に言葉を教えずに、どうやって上手くサポートできるのか? 実は難しいことではありません。 -
【教師人材不足】だからと言って誰でも教師になれるわけではない。権利を振りかざす、被害妄想者から逃げた話
2021年度から4歳児幼稚園プログラムが無償化されて、幼児教育業界は絶対的な人手不足です。日本人でも、やる気があるならばできる仕事でしょう。でも、お子様のいのちを預かる仕事ですから、こういう方は困ります。 -
【50代からの挑戦】オーストラリア投資不動産探しから学ぶ
今さら不動産投資? とも考えますが、金利がつかない今、銀行にお金を預けていても、全く働いてくれない=死に金。 不動産投資への新しい挑戦について書いています。 -
【オーストラリア不動産価格高騰】パニック買い横行
FOMOに押されて、人生の中で一番高いお買い物をしてしまうのは危険。というエピソード -
身近にいた偉大な人【田舎のファーマー無駄口をたたかぬ亡き義祖父をしのぶ】
大きなふところを持ったひいおじいちゃんからは、本当に学ぶものが沢山ありました。 田舎道を走りながら思い出したひいおじいちゃんのエピソード -
経験から学ぶ‐知らなかったこといっぱいのアラフィフ
オーストラリアの田舎道で迷子は想像以上に危ないよ。 皆さんも、私の失敗談から学んでね。 -
【体験談】職場を変えてみる‐離れてみて分かったこと
問題の真っただ中にいる時、自分にはこれしかないと気持ちを追い込みがちですが、勇気を出して今あるものを手放すことで、新しいものに出会うことができます。そんな体験談を書きました。何でも絶対!ということはありません。きつかったら環境を変えていいんです。 -
オーストラリアで家を買う【知らなかったでは遅い訳あり物件】ぞぞ~っとした体験談
オンラインで好条件の物件を内覧に行ったらそこは…知っておかないと大変なことになる話 -
海外でも同じ~ 職場の人間関係は万人共通の悩み
職場での人間関係の悩みは万人の悩みだそうです。 じゃあ、どう対処する? 心理学からお勧めされている方法があります。
12